社員掲示板

新鮮醤油ボトル

醤油って風味が落ちるから酸化させたくないですよね?
市販の新鮮醤油ボトルで気づいてしまったんです

某メーカーのプラボトルじゃなくて
ヤマ〇醤油のペットボトルの方は
スクリュー(回して外れる)式なんです。

『綺麗に洗浄したらまた、使えるかも?』
水を入れて萎んだ内袋を膨らませて洗浄後、乾燥。
醤油を注いでキャップをする
→ 普通に使えましたー♪(*^-^*)v
 酸化しない醤油が、使える嬉しい♪

そして、先日、購入したあごだしの素(顆粒)の裏面に
あごダシ粉末を大2+醤油70ml+みりん100mlで
あごだし醤油の完成(冷蔵庫に保存とのこと)と
記載がある

軽量カップで混合してボトルに注ぐと…
出来た♪できた♪あごだし醤油の新鮮ボトル♪

昨夜、冷ややっこに、かけたら美味しかった~♪
これは、ボトルもレシピも両方、使える♪

さすがに…
研究を重ねた市販品には、かないませんが
かなりいい線、いってると思います♪
メーカーによって塩分含有量が違うと思うので
同じとは、いきませんが目安にはなるかも?

それと、ボトルの再利用は、資源節約に
なるかもしれませんが…
滅菌処理してる訳ではないので…
自己責任の元、ほどほどに…(^_^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-01-09 15:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

限定で

スヌーピーコラボ

の、ボトルがあったよー(^^)


ちなみに(゚∀゚)…
出汁醤油(蕎麦つゆ)は、傷みが早いンでお弁当用の醤油入れにはお気をつけくださいね

→お腹痛くなりました…(^_^;)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-01-09 18:29

横・1520さん

スヌーピーコラボ♪
スヌーピー好き♪好き~♪
(*^-^*)

横さん、お腹痛くしちゃったんですね…
それは、つらい…(TоT)
出汁醤油は、温度に要注意ですね
冬場限定かな?(^_^;)
倒してもこぼれないから
テーブルで使うのに便利なんですよね
数滴単位で調整可能で減塩にもなるし
ボトル開発者、天才ね!(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-01-10 11:33