成人式は25才でよろしい。
本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。
私は、成人式を25才でやるべきだと思います。
成人式は元々中学卒業で働くのが一般的だった時代、
「5年働けば一人前」って意味も込めて20才に設定されました。
大学進学率50%、専門学校や短大も含めれば70%以上が進学する今、
18才でも20才でも生徒・学生であり社会人ではありません。
25才で成人式をすれば、高校卒業の人は社会人7年目、大学卒業の人は3年目です。
「25才で博士課程で学んでいる人もいるじゃないか!」と言われるかもしれませんが、
社会通例上、国際的にも「修士課程・博士課程は研究者」と扱われますので社会人歴3年と見做せます。
年令ではなく「社会人を経験したから」に原点回帰するべきです。
そうすれば早生まれだろうとお酒が飲めますし、「自分のキャパ」を把握してるので
お酒で失敗することもありません。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2025-01-13 17:25