社員掲示板

「極寒業務!案件 〜この作業、凍えました〜」

極寒業務…それは「どんど焼きの仕分け」です

お正月飾りに宿った年神様をどんど小屋と
一緒に燃やして煙と共に天に帰っていただく
のですが…お正月飾りは、可燃だけじゃないんです

プラ製のみかん、エビの石こう、それらをつける針金
結構、不燃が混ざっているんです。
お正月飾りを燃やして灰を産業廃棄業者に
引き渡す時に灰以外の針金などが
混ざっていると料金が割高になるんです。
ボランティアでやっているので廃棄代を
増額させる訳にはいかず仕分けをするしかなく
河原でなんの囲いもない冷たい川風の吹きつける中
ペンチでパチンパチンと「可燃」と「不燃」と
切り分ける地味な作業が極寒なんです。

足は、冷たい砂利の地面に熱を奪われ続け
足先は、キンキンで痛いし
鼻水は、出てくるし…夕暮れまでやっても
お飾りは、続々と持ち込まれるので終わりません
(^_^;)

どんど焼きに参加される方へお願いです
お飾りの不燃物は、切り分けて「可燃のみ」の
状態で持ち込んでいただけると大変助かります!


ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-01-14 10:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

各家庭で仕分けしてから持ってきて欲しいですよね…

小学校のベルマークの仕分けとかも、各家庭でキレイに切ってくれれば、かなり手間が省けるのに…と、いつも思ってました。資源ごみについても、いつも感じる事デスよね〜

きっと、きちんと思いを込めながら仕分けした方のみに、ご利益があると信じたい!

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-01-14 11:29

バンブーアヒージョさん

15人くらいで休憩無しで頑張っても
終わらない…(^_^;)
プラスチックのミカンの大袋詰めが、
出来るくらい(笑)
鈴も結構チャラチャラあるのよ
中には、雛人形を持ち込む人も
人形供養じゃないつーの!(笑)

ベルマークも大変だよねー
種類ごとに分別して切って貼って…
このマンパワーで時給にしたら
いっぱい稼げるわいと思ったなー
(^_^;)

苦労した分、ご利益あるよね?
きっと!(*^^*)V

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-01-14 17:20