「極寒業務!案件 〜この作業、凍えました〜」
極寒業務…それは「どんど焼きの仕分け」です
お正月飾りに宿った年神様をどんど小屋と
一緒に燃やして煙と共に天に帰っていただく
のですが…お正月飾りは、可燃だけじゃないんです
プラ製のみかん、エビの石こう、それらをつける針金
結構、不燃が混ざっているんです。
お正月飾りを燃やして灰を産業廃棄業者に
引き渡す時に灰以外の針金などが
混ざっていると料金が割高になるんです。
ボランティアでやっているので廃棄代を
増額させる訳にはいかず仕分けをするしかなく
河原でなんの囲いもない冷たい川風の吹きつける中
ペンチでパチンパチンと「可燃」と「不燃」と
切り分ける地味な作業が極寒なんです。
足は、冷たい砂利の地面に熱を奪われ続け
足先は、キンキンで痛いし
鼻水は、出てくるし…夕暮れまでやっても
お飾りは、続々と持ち込まれるので終わりません
(^_^;)
どんど焼きに参加される方へお願いです
お飾りの不燃物は、切り分けて「可燃のみ」の
状態で持ち込んでいただけると大変助かります!
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-01-14 10:27