凍えました
私が一番凍えたのは、学生時代に年末年始、巫女服で神社で勤務したことです。
神社からは「ジャンバー着ないで巫女服のままなんだよね。すっごい寒いからたくさんヒートテック着てきてね。」と言われてましたが、いざ始めてみるとそんなものでは防げない寒さでした。
大晦日の日、長袖のシャツとモモヒキをはき、巫女服を着て社務所で待機。深夜12時、新しい都市の幕開けと共に社務所のおおきな窓が開け放たれました。そこからいきよいよく吹き付ける凍てつく風!そして夜が開けるまで窓はあいたまま。もう寒くて寒くてストーブだなんて意味が無いほど。会社でお参りに来ている人は「領収書ください」とおっしゃるのですが、手がかじかんでかろうじて読めるような文字でしか書けませんでした。ですから、神社に初詣に行って縁起物をいただく時「皆さん、寒い中ほんっとうにお疲れ様です。」と必ず言うようになりました。
グルナッシュ
女性/35歳/北海道/公務員
2025-01-14 16:18