脱・電車通勤して分かったこと
本部長、秘書、リスナー社員、スタッフの皆さん、お疲れ様です!
私はコロナ前までは会社まで電車で通勤していました。
そしてコロナ禍で在宅勤務がメインとなり会社に出社することが減って、たまに出社するときは車で行くようになりました。
すると車通勤の『快適さ』に気が付いてしまいました。
まず、『誰の目も気にならない!』
私は周りの目を気にしてしまうタイプなので、そのストレスが無いのは本当に最高です。
そして『車内で好きな歌を歌える!』
ラジオから好きな歌が流れてくると、ついノリノリで大声で歌ってしまいます。
これも電車では絶対にできないこと。
最高です!
そして、いつでも『快適な温度で通勤できる!』
車内の温度は自分で調整できるし、駐車場からオフィスまでは徒歩2分くらいなので、外を歩く時間もほとんどありません。今の時期でもジャケットやコートは不要です。多少寒かったり雨が降っててもササッとダッシュすればすぐにデスクに着きます。
最後に、『電車が遅れたり人身事故等で運休になることが無い!』
日によっては朝、渋滞することがたまにありますが、それでも電車がなかなか動かなかったり、他の路線に乗り換えたりして会社まで行くという、イライラやストレスはありません。
本当に最高です!
毎日、快適に通勤できるおかげで仕事に集中できるので、本当に車通勤に変えて良かったと思ってます。
港南のゆたろう
男性/48歳/神奈川県/会社員
2025-01-15 08:35