本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私は最近、家での日常的な晩酌を辞めました。
元々お酒は好きで、ビールも箱買いするタイプだったのですが、子供が生まれてからは子供を風呂に入れたり寝かしつけたりをしていたらもう22時…みたいな感じで飲むタイミングを逸してしまうことが多くなり、そのままフェイドアウトするように晩酌しなくなりました。
そして自分はお酒が大好きだと思っていましたが、実際自分が好きなのはお酒よりもその場の雰囲気、飲み会、酒場が好きなんだと気が付きました。
意外と日常的に飲まなくても大丈夫だとわかり、お金も節約できて健康にも良く、良いことづくめです!
家で飲むのは何かお祝いごとがあったり親戚が集まった時、野球やサッカーの国際試合を観てる時ぐらいです。
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2025-01-15 12:58