社員掲示板

考えすぎて気持ち悪い。。

私は色々考えすぎて気持ち悪くなる事がたまにあります。酷い時は嘔吐してしまったり。
さっきは結婚とかについて考えてました笑
私は、自分が好きだと思える人と付き合いたいなってずっと思いつつ、この人の事好きだと思ってもいつも片想いで終わってしまいます。
周りからは「幸せになってほしい」「結婚はどうなんだ?」「彼氏はできたのか?」としょっちゅう聞かれます。
職場で私に嫌がらせをするお局様とその取り巻きがいるのですが、その中に何人か既婚者がいて結婚がゴールではないとは思いつつも、なんで真面目に頑張ってニコニコして仕事してる私には彼氏すら全然できないんだろう。って思います。
そんな事を考えてたら気付かないうちに何時間も過ぎ気持ち悪くなってから気づくって感じです。
自分の車を運転する時は運転だけに集中して歌いながらドライブしてるのですが、それ以外の時間ほとんどモヤモヤしてるかもです。
長文になってしまいすみません。
愚痴を書かせていただきました。

それいけ、しほ!

女性/29歳/千葉県/公務員
2025-01-18 00:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
私もあなたのお歳位の時に、
散々言われました。

親や周りの親戚や職場も結婚ラッシュ
だったので、本当に息苦しかったです。
本当に余計なお世話だと思います。


みねらる

女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-01-18 05:03

それいけ、しほ!さん、本当にお疲れ様です

結婚は、運です!
周りの方々を見ても判る通り「出来た人」が結婚できる訳でも「美男美女」だから結婚できる訳でもありません

たまたま結婚したいと思える相手が目の前に居たか居ないか、ソレだけです

結婚したいのなら婚活の手段はいくらでもある世の中です

何となくでも興味があればやってみるのも手です

でも逆に手段が色々あるのにしないのは、結婚に重きを置かない意思でもあります

結婚よりも優先したいものの為に自分のエネルギーを使う

コレもなかなか幸せな事です

「今しか出来ない事」は確かにあります

でもそれに縛られて生涯したい事を棒に振る必要はありません

気持ちの切り替えのキッカケになればと思い差し出がましい事を申し上げました

失礼致します

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-01-18 05:34