社員掲示板

今年もヤツが

こんにちは

昨日ふとベランダを見るとベンチの上に鳥のフンがありました。
もしやと思い鉢植えを見るとやはりビオラの花が食べられてしまい無惨に茎だけの姿になっていました(T_T) ヒドイ~

去年も花を食べられました。
犯人はムクドリです!

また対策をしなくては(`_´)ゞ
支柱を立ててテグスを張り巡らせておきました。
今朝見てみたら他に食べられた形跡はありませんでした。
作戦成功??
ビオラの花は食べられたけど、
ツボミは無事だったので咲かせて欲しい。

去年から明らかにムクドリが増えた気がします。
今もピーピー聞こえます。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-19 10:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

にっくきムクドリ
あはは

私の地元自治体でも駅前の大きな木に椋鳥の大群がやってきます
市は時々鷹匠を呼んで追い払ってもらってます
でもすぐにまたやってくるんですよね
糞害もあるので悩ましいところです

蕾のビオラ、救われますように!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-19 13:40

今年も来たと言うことは
同じ奴らだと言う事かな
割と賢いのかも・・

結構ムクドリも同じルートを巡るんだね

そう言えば時期的に急に見るような気がします
あれっ夏じゃなかったっけ?
葉っぱがある時期だったような

きっちり守ってやって~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-01-19 14:07

ムクドリ、黄色いクチバシのあいつですね。
なんでも食べちゃうんだ、ビックリ。
かよよんさんの作戦で蕾守られますように。

いまうちの方ではシジュウカラが鳴いている気がします。トゥピトゥピーと声だけで姿は見えずです。

柏のつばさ

女性/48歳/千葉県/会社員
2025-01-19 14:09

かよよんさん
こんにちは

また奴が来たんですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
なんかムクドリ去年もかよよんさんんちのお花荒らしてましたよね〜

ビオラの花が綺麗に咲きますようにo(^-^)o

リアルまるこ

女性/57歳/茨城県/看護師
2025-01-19 14:19

ムクドリって、花食べるんですか!?
知らなかった…
電線がしなるほどとまってる時ありますよね…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-01-19 15:23

親父さん

こんばんは

間違えてました、『ヒヨドリ』です。
時にギャーギャーとけたたましく鳴いてます。

大群でいるのがムクドリなんですね。
鷹匠ってこんな街中でも鷹を飛ばしてくれるんですね。

文鳥を飼っていたので鳥には寛容な私ですが、
毎日世話をして花が咲くのを楽しみにしていたので、さすがにツボミまでは黙っていられません(^^;

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-19 17:40

ジャンマイケルさん

こんばんは

ヒヨドリの間違いでした。
去年の記憶があったのかもしれないですね。

木の実を食べた後にサラダバー感覚で花を食べに来たのでしょうか(T_T)
ビオラの寄せ植えで紫のは残して黄色の花だけ食べられました。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-19 17:43

柏のつばささん

こんばんは

ヒヨドリの間違いでした。
全体的にグレーで雀より大きく鳩より小さいサイズです。去年もやられました。

フンをされたベンチは窓のすぐ近くにあるので、
ずいぶんと大胆に近づいて来たとびっくりしました。

今のところテグスの効果がありそうです。
いや、食べ散らかして食べる花が無いから来ないだけかもしれないですね(・_・;

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-19 17:48

まるこさん

ヒヨドリの間違いでした。
また今年も人間と鳥との知恵くらべです。

去年のリボンヒラヒラ作戦はイマイチ効果が無くて、テグス張り巡らせ作戦が成功したので今年も決行しました!
花を食べちゃうどころか3箇所もフンをされて、その都度拭き掃除。。。

ツボミは守りますよ〜(^_^)v

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-19 17:52

バンブーアヒージョさん

こんばんは
ヒヨドリの間違いでした。

ヒヨドリが花びらを食べちゃうんです。
勢いで葉っぱも落ちていました。
去年は黄色のビオラの花弁とピンクのプリムラ・ジュリアンの花弁をゴッソリ食べられてしまいました。

すっかり花だけ無くなった寄せ植えを前に途方に暮れました(´・_・`)
ヒヨドリとの戦いが始まりました!

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-19 17:59