社員掲示板

自己満足して来たぜ〜

午前中に行ったスーパーにて

カレールーのコーナーへ向かい、目的の物を見つけて買い物カゴに入れ、1本隣の売り場からまた戻った時のこと

高齢のお姉様が私の一連の流れの間、その辺りの棚からメモを片手にずっと離れない

どうにも気になって、余計なお世話かな?と思いつつも声を掛けてみた

「失礼とは存じますが、何かお探しですか?」
「…鶏ガラスープを探してて」

お姉様が眺める棚の先には「粉類」や「乾物類」が

「多分アチラかと…」と中華素材の置いてある売り場へ誘導し、「コチラに鶏ガラスープがありますよ」とお連れしました

「お店の方ではないのにすみません」と謝られたけど、開店後1時間経ってないくらいの時間帯のせいか、従業員の多くは野菜や鮮魚、精肉売り場で忙しそうに品出しをしてました

ってお姉様、急に声を掛けられてビックリしちゃったかな(*´σー`)テヘッ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-19 14:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ナイスなサポートじゃあないですか!

たぶん、鮮魚、青果、精肉各部門の従業員さんはグロサリー売り場のことあまり知らないと思われ……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-19 14:52

さすがサファイアねぇさま!!

私は、街なかで道に迷った方に声をかけられがちですケドwww

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-01-19 15:17

サファイアさ〜ん、グーですよ(^^)

お姉さまは、助かったと思いますよ〜
余計なお世話って、難しいけど
余計じゃない助かることの方が、多いと思いますよ\(^o^)/

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-01-19 15:18

最近、鶏ガラスープの素、和風ダシの素、ネギ油チューブ、ゆず胡椒に熱湯を入れて、簡単 塩ラーメンを作ってる。

コーギーモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2025-01-19 15:51

サファイアさん、ステキ☆

私も今日、スーパーのコーヒー売り場で
背中をトントンされ
振り向くと
ちっちゃいおばあちゃまがニッコリ
「上にあるスキムミルク取ってくれるかい?」
「はいどーぞー」
「あのね、2個欲しいの」
「あら、そうなの笑。はいどーぞー」

「飴玉でもあればあげたいんだけど、ありがとね」

飴玉か。
お駄賃といえば
うちのばあちゃんは飴玉だったなと
ふと思い出してレジに向かいました。

サファイアさんの出会ったお姉様
鶏がらスープで何を作るんだろう?
私が出会ったおばあちゃま
スキムミルク2個も買ってどーするんだろ?

気になりますね(*^^*)

◈うめおかか◈

女性/54歳/東京都/会社員
2025-01-19 16:57

サファイアさん
優しい!
私だったら勇気が出なくて話しかけられない・・
あと「高齢のお姉さん」っていう表現もいいですね♪

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2025-01-19 17:01

( ̄ー ̄)bグッ!
スーパーに女神様降臨♪

子供の部屋の加湿器、全く加湿して無くて…
今、買ってきた(^^)v

シーズンオフなンかねぇ…
あまり種類が無くて。平成町の「元太君」から近所の「のぉ〜じま♪←小島電気のフレーズをレジでやらかしたトコ(笑)」へハシゴ。
ノジマの店員さん、加湿器探してるって言ったら。品数少なくてすみませんm(__)m。
て、言いつつ…さりげなく「機種毎の特長だけ」説明して去っていきました。
やたらとお勧めしてくる店員さんよかよっぽど好感度アップ(^^)

パナソニックの家電が増えている我が家に三菱製の電化製品が加わりました♪これでEK君も淋しく無いハズです(笑)

(゚∀゚)話しそれちゃった

昨今、なかなか難しいよね…
「わからなきゃ店員さん呼べば?」
っても、思うしねぇ~。

横須賀は「余計なお節介回路」が標準装備なモンで…(*´σー`)エヘヘ
つい、声かけちゃう。

アノ辺りをグロサリーと言うのを初めて知りましたm(__)m親父さん、ありがとう

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-01-19 17:02

良いことしましたね。
徳を積んで行きましょう!
良い日になりましたね。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-01-19 17:08

サファイア師匠
素敵!ナイスです!

お姉様もきっとお喜びですよ
もしそのお姉様がうちの母だったらって思うと、ほんと嬉しいですね\(^^)/
さすがっす!
ありがとうございます

リアルまるこ

女性/57歳/茨城県/看護師
2025-01-19 18:08

スーパーでカートどうして
お見合い2回半してしまいました(≧◇≦)

気が合うのか合わないのか
ちと(。´・ω・)?モウ~

あっ今日ねカレー作りましたよ

カレールウ棚だけ引っ掛かりました~~♪(^◇^)ベテランシュフ

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-01-19 18:31

親父様、こんばんは(^^)/

そのスーパーでの店内放送で、よく「グロッサリー担当の〇〇さん」って流れてて

その都度、グロッサリーってナニ???状態

常温保存出来る食品のことでしょうかね?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-19 20:59

バンブーさん、こんばんは(^^)/

いや〜、時間にして5分近くいたのよ、お姉様

となると「何を探してるのかな〜?」と気になって

私もOL時代、よく道を尋ねられたなぁ

一番困ったのは、横浜駅で日本語がカタコトの中国人から「チューカガイ ドノデンシャ ノル?」って聞かれた時

今みたいにスマホがあればねー┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-19 21:04

春子さん、こんばんは(^^)/

タイミングが合えば、お姉様方が使い終えた買い物カゴやカートを「よろしかったら片付けさせて下さい」と声掛けする時も

皆さん恐縮されるから、その時はひと声添えて

「私もいつか、お願いする側ですから」とね(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-19 21:08

モモさん、こんばんは(^^)/

おおっ!なんと塩ラーメンのスープがそのラインナップで!?

今日行ったスーパーだと、まず和風だしの素の売り場へ行って…ネギ油チューブって?柚子胡椒はどこだっけ?

になるかも(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-19 21:12

うめおかかさん、こんばんは(^^)/

あらっ、スキムミルクのお手伝いをされたのね、それも2個もw

何に使うのかしら(・・?

私も以前高いところの商品を、背伸びして取ろうとしていたお姉様の代わりをしたことがあったなぁ

うーん、にしても飴玉をいただいた経験は、残念ながら皆無ねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-19 21:16

たまねこちゃん、こんばんは(^^)/

これはね、たぶん経験しているかどうか、かな?

たまねこちゃんのお母さんくらいの年齢だと、赤ちゃんや小さい子を持つ親御さんが困っている時に、手を差し伸べてると思うの

これは、自分がその「困った」を過去に経験したことや、「困っているんじゃないか」を想像出来るから

私くらいの年齢になると、自分の親が「同じようなことに困っているんじゃないか」と思って、つい行動を起こしてしまうのよ

たまねこちゃんも、その「困ってるんじゃないか」に気付いて、それを見逃すことが出来なかった時にでも、お手伝いしてみてね(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-19 21:25

横さん、こんばんはッス(^^)/

「小島」と「野島」、よく間違えられます!とそれぞれのX担当が以前つぶやいてたな〜w

あ、うちのダンプとクレーン車、そしてテレビは▲▲▲製だ!

どこも人手不足なのか、店によってはレジ以外で店員さんが見つからないこともあるよね〜

そうそう、グロッサリーの名前は知ってたけど、意味を知らんかったわー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-19 21:32

はくすいIIさん、こんばんは(^^)/

いやん、褒められちゃった(*´σー`)テヘッ

そのスーパーは、半年くらい前からセルフ会計になりまして、高齢者の皆さんが四苦八苦されてるのをよく見掛けます

さすがにコレは手伝えないわー(-_-;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-19 21:35

まるこ先輩、お晩ッス(^^)/

そうなの、前にお礼を言われた時に「私の親も、どこかで誰かにお世話になっていると思うので」って話したことがあるのよ

その姿を思うとね、さすがに素通り出来なくてね〜(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-19 21:40

ジャンさん〜、こんばんは(^^)/

あらあら、カートお見合い、するよねー(^^)b

なんでお互いに同じ方向へ行こうとするんでしょ(・・?

私が買ったカレールーは「ZEPPIN中辛」です

新発売の時に別のスーパーで出された試食が美味しくて、それ以来ずっとなの(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-19 21:44

こんばんは

サファイアさんさすがです。

声掛けのタイミングとさり気なさ、
これって案外慣れていないと難しいと思います。
それをサラリとこなすサファイアさん、とてもスマートです(´∀`)

店員さんを探すのも一苦労って時もありますからね。
高齢のお姉様、声を掛けてもらって嬉しかったと思います。

赤ちゃん連れや妊婦さんには自分が経験した事なのでお手伝いを申し出る事もありますが、 
これから手伝ってもらう側になるという意識は無かったので良い気付きを頂きました。
これからはサファイアさんを見習って意識してみますね(^-^)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-19 22:49

かよよんさん、おはようございます(^^)/

いやいやいや、そのスーパーの立地が規模が大きめの住宅街の中で、最寄り駅からバス便しかないせいか、お客様も高齢者が割といる方なのです

会計をカード払いやバーコード決済でサラッと済ます方もいれば、お財布を覗いて小銭を1枚1枚出す方も

そんな様子を良く目にするから、売り場の通路に長く佇んでいる方を見掛けるとついね

きっと実家の母も、通りすがりの誰かからの親切を受けてるかもな〜と思いながら、お声掛けしておりますΣ(´∀`;)ツミホロボシ?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-20 09:41