はたらくくるまの思い出
皆様お疲れさまです!
小学生の頃、周りの子達の間で、ある遊びが流行っていたことがきっかけで、事業用ナンバーを付けた車が好きでした。
それは「クロッキーを5台見つけるとラッキー!」という遊び。クロッキーとは、黒地に黄色の文字が書かれたナンバープレートをつけた事業用車のことです。5台見かけたらラッキー!というだけなのですが、「途中でミドッシーを見つけたらリセット」というルールがありました。
ミドッシーとは、緑地に白色の文字のナンバープレートを付けたトラックなどです。街中を見てみると、クロッキーよりミドッシーの方が多く、クロッキーを5台見つけるのが簡単ではないので余計に盛り上がりました。
クロッキーは、郵便局にたくさん停まっているのですが、それはあまりにチートすぎるので、走っている車限定!などのルールを独自に作ってお出かけを楽しんでいました。
大人になった今でもクロッキーを見つけると、1台でもちょっと嬉しくなります!
こむぎの子
女性/24歳/長野県/会社員
2025-01-19 23:06