社員掲示板

本日の案件

好きなはたらく車ですが、実家では農家をしていましたので、農作業用のくるまです。
私が小さな頃は、田植えや稲刈りの時季になると人を集めて人海戦術で作業をしていました。
しかし、機械化され、乗用タイプの農業機具が多く普及しました。
田植えや稲刈りも、人が乗って1人で出来るようになりました。
農作業をやってくれるくるまのおかげで農作業は楽になりました。すごい機械だと感じました。
しかし、そのなくてはならないくるまは、出来たお米の値段に比べて超高価なために商売としては成り立たないことが問題です。
乗用のコンバイン、稲刈り機械は、超高級乗用車程度の値段がするので、20年以上使わないとペイ出来ません。
楽するにはお金が要りますね。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-01-20 07:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。