なかなか辛い…
家族で楽しく拝聴しております。
今朝は、ちょっと凹むことがありまして、吐き出す場所が欲しくて、こちらに書き込みます。
実は今日、長女が入院する予定だったのですが、今朝になって、病院都合でドタキャンになりました。
仕方ないことと思いつつ、実はこれが2度目です。
昨年12月にも、入院予定日2日前に日程確定の連絡がありながら、その翌日、つまり入院前日になってドタキャンされたのです。
大きな病院なので、緊急な手術があったり、枠が限られていたり、という事は100も承知です。
子供が小さい頃は、そして緊急対応で命を助けていただいた立場でもあります。
…けれども、さすがに、2回続けてと言うのは、心が折れます。インフルエンザが流行っていますし、風邪をひいては手術ができないと言うプレッシャーの中、体調管理を続けるのは、それだけでもとてもストレスフルです。
諸々の手続きお金のこともありますが、1人親家庭と言うこともあり、入院や手術の付き添いを他の人に頼むこともままなりません。
仕事の予定も立てられないですし、いくら周りが状況理解してくれたとしても、立て続けに会議をドタキャンすれば、信用問題になります。
仕方ない、どうしようもない、と言えばそうなのですが、あまりにもやるせなく、また、ほんとに手術はちゃんとやってもらえるのろうかと、心配にもなります。
…と思いますが、病院に文句でも言おうものなら、ハラスメントとだとすぐに返される…。
なかなかしんどくて…。
長文失礼いたしました。
ハンドボールGK
男性/43歳/東京都/会社員
2025-01-20 17:10