働く車
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私と働く車ですが、我が家の長男は生後数ヶ月でパワーショベルが大好きになりました。
当時住んでいた家の近くで川の工事をしてて、長男が泣くと抱っこして「わぁ大きなパワーショベルがお仕事してるよー」と窓から外を眺めたりしてましたが…まさかここまで好きになるとは思ってもいませんでした。トミカのパワーショベル、ラジコンのパワーショベル、かなり本格的なタイプまでパワーショベルだけでも20以上は買いました。その後、工事の車を筆頭に消防車や救急車、パトカーにタンクローリーなど。三姉妹で育った私には未知の世界でしたが…
その後、次男も産まれましたが、次男は産まれた時から身近に働く車が豊富にある環境だったので、まんまと働く車好きになりました。が、長男とは少し好みが違うようで次男は清掃車やバスが大好きです。歳の差があっても、兄弟で仲良く働く車遊びが出来るので働く車好きは平和だなぁ〜と思います。
だいたい夜更かし
女性/42歳/東京都/専業主婦
2025-01-20 17:38