余計な一言!案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
僕が余計だなぁと感じるのは、取引先の担当者の「出来れば」からの「大丈夫ですか?」です。
色々依頼を請けていると、例え嫌でもやるしかない断れない仕事もあります。
例えば、日程が厳しいとか、物量的に厳しいとか、バッティングしてるとか。
そういう時に限って「出来ればこの条件お願いしたいんですが大丈夫ですか?」を使ってきます。
なので「駄目なら条件変えれるんですか?」と聞いても、「いや、それは出来ないんですが…」と…。
結局、選択肢はイエスの一択!
こちら請けるまで繰り返し聞いてきやがります!
そういう時は「すまないがこれで頼む」とかなら諦めもつきますが、こちらに「大丈夫」と言わせることで、何かあっても「大丈夫って言ったよね」と取引の責任を主にこちらに背負わせようとしているのが見え見えでイラッとします。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-01-21 15:11