カレーの日案件~カレーライスと私~
おつかれさまです!
小さな頃ってその世界しか知らないから、外の世界へ出るときは親の言うことが本当に頼りで信じていました。
例えば、お出かけする時だったら「お財布が入ったバッグを置いて目を離しちゃだめよ」みたいなやつです。
それの延長版で、母は 『カレーは間違いないっ!』 を事あるごとに私に教え込みました。
理由としては2つ。
(1)お母さんは今までまずいカレーに出会ったことがないもん
(2)出てくるのが早くて他の人を待たせることがないから安心じゃん
そのイズムが私にも染みついてしまったので、
サービスエリアで何食べようか迷った時は「カレー」
夢の国でもいろいろ選択肢はあるけど「カレー」
学食でも日替りが売り切れてたら安定の「カレー」
まぁそんな感じで、48歳になった現在は確実に美味しいってわかっているものはそれを頼みますが、今でもやはり迷ったときには…
カレーは間違いない!を信じてカレーを頼んでいます。全勝です!!!
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/-
2025-01-22 13:41