社員掲示板

カレーの日案件

お疲れ様です。
今日はカレーの日なんですね?私が子供の頃、実家では毎週土曜日がカレーの日でした。
母曰く、土曜日の夕飯の支度で多めにカレーとご飯を作っておけば、翌朝の朝食の準備が楽とのこと。休みの日くらい朝はゆっくりしたいそう。
倹約家の母が購入するカレーのルーは、いつも一番安いものと決まっています。
カレーの味は市販のルーで決まるため、幼稚園児の頃はそれなりに美味しく頂けたのですが、小学校高学年になると舌が肥えてきて、家のカレーの味に不満を漏らすようになり、TVのCMで「リンゴとハチミツ恋をしたぁ~」と流れれば、母に「今度このカレーにしようよ!」と言ったり、同じくTVCMで家のカレーより色が黒っぽくて高級感がありそうなカレーを見ては、母親に「こんなカレーを作ってぇ~」と言って母を困らせていました。
頑なにカレーのルーを変えなかった母。私はいつしか母の作るカレーに中濃ソースや醤油をかけて食べるようになりました。
今はカレーには中濃ソースも醤油もかけませんが、時々母が作ってくれたカレーを食べたくなるときがあります。
もう食べられないとわかっているのに…。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2025-01-22 14:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。