社員掲示板

案件

お疲れ様です。
僕は小学生の頃、父と一からカレーを作ったことがあります。
父は一つのものに凝るととても凝る人で、この時は朝から近所のスーパーで、スパイスを買うところからスタート。二人で「これ入れたら美味しいんじゃ無い?」「辛さを出すにはこれを入れたほうが良い」など、二人で言い合いながらスパイスを選び、その後に食材選びに移りました。
食材選びも、高級牛肉を買ったり、野菜も全て国産の少しお高めの物を買い、いざ調理へ!
そこからは姉も参加して、食材を切ったりしていたのですが、玉ねぎを2時間以上煮込んだり、スパイスの調合を考えたり、野菜の切り方も拘ったり、カレーをまた数時間煮込んだりして、最終的に7〜8時間掛けて、カレーを完成させました。
7〜8時間掛けて作ったカレーはとても美味しかったですが、 かなりの莫大な食費と光熱費が掛かってしまい、後で父が母からとてつもなく怒られているのを見ると、カレーはいつもと同じ様に作るのが良いなと思いました。

茗荷のつみれ汁 小松菜

男性/26歳/東京都/会社員
2025-01-22 16:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。