苦い思い出
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私とカレー…苦い思い出が…
学生時代に私は陸上自衛隊の予備自衛官補(50日間の教育訓練を受けて予備自衛官になる制度)として教育訓練を受けていました。その訓練の一つに飯盒炊爨(はんごうすいさん)がありました。
穴を掘り支柱を立て、そこに飯盒を引っ掛けて直火でお米を炊き、戦闘糧食のカレーをかけて食べるというかなりシンプルな訓練内容でしたが、天候が激悪!なんとみぞれ混じりの寒空の下で実施となりました。しかも場所が悪く、石や岩が多く携帯エンピ(スコップ)では歯が立たないので、手で石や岩をどけながら穴を掘ることに…軍手に染み込む雨水、悴む手、なかなか着火しない火、倒れる支柱…踏んだり蹴ったりでやっと炊き上がったご飯は一部は炊き上がらず生米、そして焦げてました。
そこにカレーをかけて食べたのですが、硬くて苦い…文字通り苦い思い出となりました。
今となっては良い思い出です。なかなか体験出来ないことなので、飲みの席で話のネタにしています(笑)
akc
男性/38歳/東京都/会社員
2025-01-22 18:01