僕のスターは安藤百福さん
皆様お疲れ様です!
私のスター案件〜あの人みたいになりたい、
それはカップヌードルを開発した安藤百福さんです!
カップヌードル食べたこと無いって人は
ほぼ居ないんじゃないかな?
お湯を注ぐだけで、一食完結できるあれです!
今となっては、当たり前で
どこのお店に行っても売ってますし、
定番品や変わり種などの種類も豊富、
完全メシという完璧な栄養バランス、
さらにカップヌードル以外のカップラーメンも
たくさんあります!
しかし、開発当初は
「こんなものは売れない」
「栄養が偏り、不健康だ」
など批判的な意見ばかりだったようです。
開発に至っても
生ものをどうやって長期保存できるようにするか?
お湯を注ぐだけで、すぐ食べれるのうにするためにはどうしたら良いか?
答えが世の中に存在していない訳ですから
自分で研究して探すしかない。
最初は小さな小屋で奥様とお子さんと
家族に手伝ってもらいながら、
朝に麺を打って、揚げて、お湯で戻してみて、
試作品ができたら自分で営業して。
後のカップヌードルの事だけを考え、
毎日を過ごしていたようです。
形が完成した後もすぐには世の中に受け入れられず。
たまたま、寒空の下で待機しなればならない方が
お湯を沸かし、カップヌードルを食べる
というシーンがテレビに映し出されたのが
キッカケで、話題になったのです。
後に大量生産も確立させ、特許も取得しました。
しかも、その特許を食品業界の為に他社にも開放したのです。
96年と10ヶ月という生涯、カップヌードルを毎日食べ続け、自ら健康に害はないという事も証明されました。
私も
「今までにないものを」
という信念で、ものづくりをしています。
これはやってみて思うのですが
本当に大変で
自分の存在が何であるのか?
何をしているんだ?
と、光のない世界を彷徨っている感覚に陥ります。
それでも、自分にしかできないことが
あるのでは無いかと思い
今現在を過ごしております。
安藤百福さんは僕のスターです。
どちらかというとチョコレート
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-23 08:08