本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
なりたいというよりはなりたかったという方が正しい気がしますが、私のヒーローは新卒で入った営業会社の統括部長です。
当時、その会社は新入社員が100人以上いましたが、1年後には10数人しか残っていない、漫画スラムダンクでいうところの海南バスケ部みたいな会社でした。
そこだけ見るといかにも…な会社で、実際私も学生時代に付き合っていた彼女に捨てられました(笑)
しかし、その統括部長の営業能力は半端なかったです。訪問営業で4件中1件契約できればそこそこみたいな世界で肌感覚で成約率4割くらい、仕事には厳しいですが社員マネジメントも凄く、私がつまづいているのを見て、こうしたらどうだみたいなアドバイスを受けたその夕方に一件契約なったとか化け物かと思いました。月収で軽く7桁超えてたと思います。
その後、俺にも夢があるといって退社されたのですが、頼りの綱が切れて私も退職しました。数年後、お会いしたときに別の業界で営業職に就かれたそうですが、そこでも営業成績は全国トップクラスだったそうです。
こういう人が営業の仕事するんだなと思い、私は2度とやらない、やれないと思い知らされました。
風は上で吹いている
男性/38歳/千葉県/会社員
2025-01-23 18:56