社員掲示板

心がガサガサと荒れてる時、どうしてますか?

仕事も私生活も色々なことがわーっと押し寄せていて、それでもってとても忙しくて、自分のメンタルがガサガサしてしまっている時、みなさんはどう過ごしているかなと思い、久々に書き込んでみました。

やりたいことも、やらないといけないこともたくさんある。だけど、全ての発信源である自分が散らかっているので、自分から生み出されるものの質も全然良くない。でもやらないといけない。いいものを作り出したい。

そんなジレンマみたいな日々がしばらく続いています。

色々試してますが、結局ずっとスイッチが入りっぱなし。泳ぎながら寝るマグロのような毎日も体力がどこまで持つか。

もし似たような経験がある方がいましたら、コメントをいただけますと大変嬉しく思います。参考にさせていただきます。

お疲れカツカレー

男性/29歳/東京都/会社員
2025-01-24 22:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れカツカレーさん、お疲れ様です。

夜分遅く失礼します。久しぶりに投稿拝見します。

まず始めに、私の意見は全く参考になりません。
すみません。

仕事に私生活にお疲れ様です。

私の意見ですが、かなりお疲れなのかなぁと思いました。

私事で恐縮ですが、去年末から いろいろあり
家から一歩も出られなくなってしまいました。

今も引きこもりです。

お疲れカツカレーさんも、やりたい事があるとのこと、忙しいというのもあって頭が飽和状態ではないですか?

環境が許せば、少し時間を取って 一旦無になる時間を取ってみては?

美味しいものを食べるとか。

考え過ぎると、寝られなくなるので、十分睡眠も取って。散歩もいいですね。

空っぽになった時の方が いいものを作り出せるのかなぁ。と思いました。

年齢も近いこともあり、思わずレスしてしまいました。
うつ病のようにならないか心配です。
余計なことを書いてすみません。

自分のように、動けなくなってしまわないように、、

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2025-01-25 00:00

お疲れカツカレーさん、お疲れ様です。
泣きながら寝る日々…体力的にも精神的にも本当に辛いですよね。

うちの主人も昔、今の会社で一時期そんな状態になってしまった事がありました。
見ていられなくなり、病院に行ってみました。顔では大丈夫と言いつつ、正直どんな診断になるのか…向き合う事は怖かったです。

でも、行ってみたら…お医者さんがあまりにもひょうひょうとしていて。帰り道に2人で、「あれ?もしかして意外に軽い方なのか?」となぜか一呼吸置けたような気がしました。

その後は処方薬を飲みながら、眠れる時間も増え、淡々と出来る事から少しずつ取り組んでいるうちに、薬も飲まなくなり、気が付けば今に至っています。

きっとお疲れカツカレーさんは、真面目で誠実な方ではとお見受けします。何もかも真っ向から受け止め、答えようとしているうちにキャパオーバーしてしまったのでは…?

物理的にも時間的にも、一人の人間が出来ることには限りがあると思います。出来ない事は出来ない。やらないのではなく、不可能。不可能ならばそれはお疲れカツカレーさん自身がどうこう出来る事ではそもそも無いので、どうぞご自分を追い込まないでください。

ちょっと息抜きしてから、自分が出来る事からまずは始めてみるのはどうでしょうか。少しずつ、まずは視野を狭くして…目の前だけを見てみる。大概のことはなんとかなる!のマインドを頭の片隅に置いておくといいかもです♪

はなちゃ

女性/49歳/東京都/専門職
2025-01-25 09:33

お疲れカツカレーさん

お疲れさまです。

忙しすぎて八方塞がりの時、
私は周囲に伝えます。
「AとBがあるのでCの作業は遅くなります」
(またはCを手伝ってください)

家族にも、いついつまで母ちゃん忙しいから
晩ごはんは外で食べて来て、
またはこの家事お願い、などを伝えます。

忙しい時は左脳ばかりを使いがち。
右脳を使うことで左脳が休まるそうです。

やることや結果を文字にして紙に書く
自分で自分をマッサージ(皮膚感覚を取り戻す)
森林浴をする(近所の公園でも)など
五感を使うことをしてみてはいかがでしょうか。

私は年末忙しすぎて免疫力が落ち
インフルエンザにかかりました(^_^;)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2025-01-25 10:46

お疲れカツカレーさん、お疲れ様です

やることが多過ぎて、
頭がごちゃごちゃの時、ありますよね
私の場合、強制的に休みます
なかなか時間が取れないと思ますが
1時間でもいいから、
自分の為に、お茶を飲みに出かけます
そして、ぼーっとします
自分が気持ちがいいと感じる事を、
やってみてください

少し気持ちが楽になると思います(⁠•⁠‿⁠•⁠)

まっこうきりん

女性/50歳/茨城県/自営・自由業
2025-01-25 18:24