社員掲示板

またまた投稿失礼します。

皆さんは、生きて行くのが怖い。しんどい。
と思った時ありますか?


あった場合、どのように過ごしていましたか?

上手く説明出来ませんが。。

人生もう無理かもしれない、と思うことが増えてしまいました。

何でもいいので、レス下さると嬉しいです。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2025-01-25 22:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

仮に、やすえさんが、
「自分が生きてる実感や意味」を自分に求めていて、それがわからなくて不確かで怖い、と思っているなら、自分は「人間が生きていることに特に意味はないです」と言うことが出来ます。人間が生きていることは地球から見たら、ただの『現象』にすぎません。

特に自分にとっての自分はほとんど意味がありません。

多くの人は怖いので、そこは見ないことにしています。なんとなく楽しく生きようとします。やすえさんみたいに誠実な人は正面から見て、その怖さに向かってしまう。

でも、そこはフタを閉じてもいいんです(笑)

怖さから目を逸らして、ただ美味しいものを食べ、楽しい音楽や映画を観たり、ラジオを聴いたり、現実逃避すればいいんです。エンタメってそのためにあるし、みんな逃げてるんですから。

他人を見る、好きになる、そうすると他人が生きてることには不思議と意味が見出せます。

自分には意味を見出せないけど、他人をただ見ているだけでいいんです。やすえさんが見てあげることが他人の意味になる。

あとは、たまに「誰かに笑顔をむける」とか「落ちてるものを拾ってあげる」とか、時々、誰かの意味になれれば上出来なんだと思います。

犬猫がわかりやすいけど、ハムスターとか小鳥でもいいから、生き物と暮らして、彼らを見るのもいいですね。

生き物は意味を求めて生きているわけじゃなくて、ただ餌を食べて寝てるだけですが、生きることには無駄がなく一生懸命です。

見ているとそれが良く分かるし、彼らにとっての自分の意味も良く分かると思います。

ぜひおすすめ!(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)b

コーギーモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2025-01-26 00:12

生きてたらいっぱいあります。
私の場合は、コロナ渦だったり、親の老い
をリアルで見た時とかに感じました。

映画見たり、YouTube見たり、散歩したり
して、気分転換してます。

みねらる

女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-01-26 00:58

やすえさん、こんばんは
私も
生きていくのが怖い、思ったことあります
生きていくのがしんどい、思ったことあります
人生もう無理かもしれない、思ったことあります
気持ちがヒリヒリして落ち着かないですよね
上手く説明できませんが
私が救われたのは、本
DaiGoさんの超集中力、アーノルド・ベネットさんの自分の時間、よしもとばななさんのキッチン
あと、水分はしっかりとって、眠れる時は眠って、頼れるところは頼って、断れることは断って、泣きたい時は涙を流し、お腹が空いたら温かいものを食べてください
日中散歩をして風を感じられるようになったら、日に日に寒い風が和らぎ始める時が来る、のではないかと思います
なんかうまく伝えられませんが、きっと大丈夫


優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2025-01-26 01:51

やすえさん
だいじょうぶですか?
生きていくのは楽ではないけど、自分を責めたり、しないで、
きょうは美味しいお茶が飲めたから
ちょっと幸せとか、思ったりしていると、良いですよ。
悩まないように、自分に言い聞かせることもたまには良いかもです(*^o^)/\(^-^*)(^O^)(*^^*)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-26 07:52

怖い、しんどいの感情と似てて、疲れたって思う時はあります。

ただ単に漠然と、疲れたなあってなりますね

トリグレー

男性/27歳/神奈川県/会社員
2025-01-27 01:08