社員掲示板

ロスジェネ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ幹部の皆様、リスナー社員のみんな、お疲れ様です。
1979年生まれの男子です。
ロスジェネ世代という言葉を知らず、今回の案件でググってみたらロスジェネ世代の特徴として、、
『仕事に対して前向きで、素直に指示を聞き、専門的なスキルや知識を取り入れようとする傾向がある』と書かれておりました。 
確かに現在の世代の方と比べると当てはまるような気がします。飲食店を経営してますが、20代から飲食畑で働きはじめ、少しでもスキルを付けたく夢中になってガムシャラに働きまくってた時がありました。車の中で連泊し、店のホースで髪を洗い、何日も家に帰らない、すこしでも職場にいて何かを吸収したい。みたいなのが美学みたいになってました。今の子にその話をしてもただのおやじの武勇伝にしかならないですが、四六時中仕事のことを考えてたのを覚えてます。
結果30代で独立し、勤めつてた時代よりもしっかりと所得も増え今に至ります。 振り返るとその時間はとても必要な時間だったと思いますけどどうでしょうかねー。

燻製おじさんのトムさん

男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2025-01-27 09:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。