社員掲示板

氷河期世代…

お疲れ様です。

就職氷河期が故に…「やりたい事」よりも「雇ってくれるならどんな所でも」…というスタンスで全く興味のない零細「建設会社」になんとか入社し、「給料アップ」や「ボーナス」は完全に「都市伝説」で、「長時間残業」や「休日出勤」は当たり前、そして「低賃金暴労働」かつ日本の悪しき風潮の「パワハラ」が色濃く残った環境で新卒から17年働きました(笑)

とにかく嫌だったのは、バブルを経験した人たちの「バブルの時の建設業界はヤバかったw」という「過去の自慢話」でした。
「ボーナス」がいくらだったとか、入社1年目でも「新車」がキャッシュで買えたとか、散々自慢話を聞かされた後に…「ま、今は不景気だからね」とか「運が悪かったね」と言われると…本当に嫌気が差してましたね(笑)

で、追い打ちを掛けるように2008年の「リーマンショック」で建設業界が一時期ズタボロになり、労働環境改善や給料面の「期待」も「希望」も絶たれ…それでも「まだ働けてるんだからマシだよ…」と自分に言い聞かせて働いてました。

ま、そんな時代を生きてて感じる事は、国全体の「不景気」を個人の「自己責任」で立ち向かえ的な風潮は流石に無理があるって事ですね(笑)

何となく氷河期世代には冷たい国・日本。
どうかスカロケだけは…スカロケだけは氷河期世代のリスナーの方々に優しい「ラジオ」であり続けてくださいm(_ _)m

ピカソ

男性/42歳/東京都/自営業マン(独身)
2025-01-27 09:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。