社員掲示板

ロスジェネ

みなさま、お疲れさまです。
本部長と同じ1976年生まれの同学年です。

就職活動、手当たり次第 履歴書送ってたなぁ。履歴書だけで落ちる、なんてザラでした…
それもこれも自分自身に原因があると信じて疑わず…世の中のせいだなんて、これっぽっちも考えていませんでした。

結局、地方の教員採用試験を受け、これまた1次試験から落ち…
たまたま私学から声をかけていただき、ようやく1本の糸がつながり、5年ほど正規で勤めました。
当時、まだ育休を取る、が浸透しておらず、出産を機に退職しました。

今は、国や自治体が子育てにも、手厚く、羨ましい限りです。

専業主婦、パート、非正規…と少しずつ社会へつながり、おととし、若者たちに混じって教員採用試験を受けました。
あんなにハードルの高かった試験に一発合格。
もちろん、うれしかったですが、正直、落ちた当時を思い返すと複雑でもありました。

ですが、今、いちばんしんどいのは…長男の大学の学費。手を差し伸べてほしいです!!

いろいろ、思うことはたくさんありますが。
二十歳、中3の子供たち世代が生きやすい世の中になっていってるんだ、そう言い聞かせて、日々やり過ごしています。

こかゆ

女性/48歳/埼玉県/ナイショ
2025-01-27 12:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。