ロスジェネ案件~ちょっと聞いてよ 本部長!〜
お疲れ様です。ロスジェネ3兄弟分、書きます。
1976年生まれの私です。
教員免許は取得しましたが、当時はとてもじゃないけど教員採用試験に合格できる気がしませんでした。倍率がものすごく高かったと思います。実際、周りの人達も教員になりたくてその為に就職浪人する人もいたという記憶です。
私はいくつか就職試験を受け、運良く一般企業で事務職として採用してもらうことができました。
1979年生まれの弟は、新卒で就職できなかったのがきっかけなのかはわかりませんが…
引きこもり気味になり、実家でコドオジ(子供部屋おじさん)しています。
1983年生まれの妹は、高校は商業高校に行きました。
情報処理や簿記などの知識を身につけて、高卒でメーカーに就職しました。
とまあ3人それぞれ、いいわるいとかじゃなくてこんな感じです。
良い会社に就職できても会社は潰れることだってあるのだから、運もあるのかな。自分の人生だから時代のせいにはしたくないよ!本部長〜
案件のおかげで、就職氷河期真っ只中の3兄弟だったのか〜と改めて思い知らされました。
柏のつばさ
女性/48歳/千葉県/会社員
2025-01-27 16:59