社員掲示板

50代前半もバブルの恩恵なんて受けてませんよ

本部長、秘書、リスナーのみなさん、こんばんは

就職氷河期の年代の決め方には疑問がありますがその定義の少し前の50代前半もバブルの恩恵は受けていませんよ。私は上京して安い給料で会社の寮で残業しても手取りがお小遣いみたいな金額でした。

それが嫌で転職して今がありますが子供が大学に通う頃になっても昇給がない大変な生活を送っているので少子化で日本人がいなくなるのは実感してます。
子育て時代はお小遣い制で遊ぶことも出来ませんでした。

コロナ禍で増やした国の予算を減らして少子化対策にもっとつぎ込み可処分所得を増やしてもらいたい。独身の人も大変だけど老後のために少子化対策をするから結婚して子どもを産んで欲しいです。
とにかく独居老人の孤独死だけはみんなで避けましょう

後ろ向きな前向き

男性/54歳/神奈川県/会社員
2025-01-27 17:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。