社員掲示板

本日の案件

お疲れさまです。
本部長と同い年のロスジェネ世代です。
私は専門学校卒なので本来なら97年に就職するはずでしたが、就職先は皆無状態でした。
社会体育(水泳のインストラクターなど)が主な就職先だったので本当に行き先がありませんでした。
なので、卒業後しばらくはフリーターでした。
25歳ごろになり、さすがにこのままではダメだと思い、派遣登録をしてこれまで無縁だった事務職へ。
そこから職を何度か転々として今は正社員として働いています。
転々とした職の中で身につけたスキルを武器にして、というほど偉そうなものではないけれど、正社員を勝ち取るまでがとても長かったです。
今は会社を選べる時代なので、どこも人手不足、良い人材はもっと良いところへと簡単に辞めてしまう。
そして私たちのようにやっと雇用してもらえたと思う年代しか残らない、実に複雑です。

毎日テニス

女性/48歳/千葉県/会社員
2025-01-27 17:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。