ロスジェネ世代
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私はギリギリロスジェネ世代の1983年生まれです。
昔、正社員で働いていましたが、「お前の代わりなんていくらでもいるぞ」と言われ続け心を病み、非正規で細々と生活してます。
5つ上の兄もロスジェネ世代で家庭を持っていますが、転職回数がとても多いです。
せっかく就職しても使い捨てのようにしごかれ、なかなか定着できなかったそうです。
現在、私は正社員で働こうと考えていますが、染みついた「自己肯定感の低さ」で中々踏み出せずにいます。
今更になって教える世代が居ないと話題になってますが、一生懸命就職したのに使い捨ててきた社会にも問題あるのでは?と思っています。
なんだか、全て今更な気がして辛いです…。
午後から仕事のあず
女性/41歳/東京都/パート
2025-01-27 18:26