ロスジェネ世代案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私は1981年生まれのロスジェネ世代です。
高校卒業後は動物に関わる仕事がしたくて動物関係の職種に特化した専門学校へ行きました。
その専門学校では、ペットの需要が廃れることはないから、必ず就職できると言われ続けていました。
学校を卒業する頃には、私を含め、卒業生全員就職先が決まってました。
しかし、離職率が高かったことが後に判明しました。
動物が相手なので、勤務時間は不規則なことも多く、休みも取りづらい上に、お給料も低いので、長く続けることがなかなか厳しいのが現実でした。
私は動物病院でお別れに立ち合う数が想像以上に多く、精神的に辛くなってしまい1年でリタイアしてしまいました。
その後、アルバイトは見つかるけれど正社員の仕事が見つからず、フリーターとして過ごしました。
今は動物とは全く関係ない会社で正社員として働いていますが、転職活動は毎回大変でした。
今の会社はお給料は高い訳ではありませんが、休みは取りやすいので大きな不満はありません。
このまま末永く勤めていければいいなと思っています。
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2025-01-27 18:40