案件を聞いて
ロスジェネ世代というのを初めて知りました
今の40代がそれに当たるけど、就職氷河期や給料で厳しいのを感じました
いい大学に入学していい会社に就職すれば安心というのは聞いたことあるけど、今は保証されてないと思います
結果を求められたり給料面等の苦労もあったと思います
私は高卒で就職だったので、リーマンショックの影響を受けました
求人票は100社程でしたが、普通科なので選択肢はより少なかったです
持病で選択肢はさらに減ったので、学力や話術関係なく難しいのを痛感しました
khira
男性/32歳/愛知県/会社員
2025-01-27 18:48