社員掲示板

案件〜語って埼玉

皆様お疲れ様です。
待ってました埼玉案件!
私は生まれも育ちも埼玉なんですが、なぜか本籍地が東京です、私が産まれる少し前に東京から埼玉に引っ越したそうで、兄は東京生まれを自慢してきます。
けっ!埼玉だっていい所だぞ〜!

と、言うわけで沢山紹介したい所はあるけど、今回は映画館を2つ紹介させてください。

1つ目は、深谷市にある『深谷シネマ』です。
ここは元酒造をリニューアルして作られたミニシアターです。敷地内は時代をスリップしたようなカフェや本屋があります。
なんと言っても素敵なのが手書きの映画看板です、これ見てもらいたいなぁ
素敵なスタンプカードもあるので貯めたくて通い詰めちゃいます。

もう1つは、『川越スカラ座』です。
本川越駅から蔵造りの街並みを見ながら真っ直ぐ進み、時の鐘の前を通り、行列の出来るさつまいもチップスのお店を左に曲がり、小道を右に曲がると、そこには、明治時代から川越の街を見続けた『川越スカラ座』があります。
もう外見を見ただけでのぞかずにはいられない雰囲気です。

どちらの映画館も東京より少し遅れるけど、いい映画ばかり持ってきてくださるので間違いが無いです。
見終わって拍手が出る映画館いいですよね。
映画監督さんもよくトークショーをしてくださいます、是枝監督の時は終わりが見えないので川越に泊まる気持ちで来てくださいね。

映える外見、レトロなたたずまい、ロケ地にもよく使われているので、行ってみたら「あ、ここ知ってる」ってなるかもしれませんね。

映画はミニシアターで。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/幼稚園教諭
2025-01-28 07:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。