社員掲示板

第1回埼玉サミット!案件 〜語って埼玉!〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

埼玉県には難読地名が多いと感じるのは私だけでしょうか?

私が新卒2年目で営業として外回りをしていた頃に、取引先の方とお客さんについて立ち話をしていた時のことです。

「この間「かす」の方のお客さんに行った時…」と言ったら、「それ「加須(かぞ)」ね!俺の地元だから間違えないで〜!」と取引先の方に言われてしまいました。
読み間違いが恥ずかしかったのと同時に、まさか地元とは思わず、大変申し訳ない思いをしました。

その他にも埼玉県には「越生(おごせ)」や「高麗(こま)」など知らないと読めない地名が多いなぁと感じます。

あ、ちなみに私は東京の西側出身ですが、大学4年間は埼玉に通っていました!
大学の近くを流れていた黒目川沿いに咲いている桜がすごく綺麗で美しくて、卒業してからもう7年経ちますが未だにあの景色が忘れられません。
今年のお花見をどこに行くか決めていない方は是非黒目川の桜を見に行ってみてください^^

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2025-01-28 14:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。