社員掲示板

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日、埼玉案件ということで、一昨年に初めて埼玉に行った私として書けるだけのことを書きます。ので、よろしくお願いします。
実は私が最近ハマって熱心に追いかけている日本女子サッカーのプロリーグ、WEリーグと私の出会いは埼玉でした。とはいえさすがに、埼玉で最初に現地観戦したわけではありません。数年前に聴いていたラジオ番組で埼玉のチーム、ちふれASエルフェン埼玉の試合情報などが伝えられるようになり、興味を持ちました(思えば、WEリーグ発足のタイミングだったのかも)。そしてある日、その対戦相手に「サンフレッチェ広島レジーナ」という名前が出た時に、私はいつか観戦に行こうと心に誓いました(そして2、3年かけて実現。今に至る笑)。
ということで、私にとっていま一番身近な埼玉はちふれASエルフェン埼玉!・・・とはならないのです。なぜかって?だって埼玉には他に、WEリーグに所属するチームが二つあるから。大宮アルディージャベントゥスと、浦和レッズレディース。さて、ここで問題です。WEリーグには現在、全部で12チームあるうちの、どうして埼玉に3チームもひしめき合っているんでしょう?一つくらい、愛知とか静岡、または九州にあってもよかったんじゃないでしょうか?
そんな私の、埼玉での推しチームは浦和レッズレディース。理由は、塩越柚歩選手がお友達の娘さんにそっくりだから。でも先日の浦和レッズレディースの試合を観戦した時、控えにいた選手にもとっても心動かされ。要するに、推しが1人増えました。岡村ライカ選手。隣にいたレッズファンに聞いたら、まだ19歳の若手だそうです。ということで、次のレジーナ対レッズレディースの試合が待ちきれません!3月8日、早く来て!そして岡村選手、出場して!!!

本日も一切ダイエットをする気のない文章で失礼しています〜ほんとごめんね。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-01-28 16:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。