「セカンドキャリア案件 ~私こんなこと考えてます~」
お疲れ様です!
「セカンドキャリア案件 ~私こんなこと考えてます~」
私は、1961年1月生まれ、
高卒で入社した会社は60歳到達年の年末が定年退職日、なので60歳11ヶ月まで働いて隠居生活へ、3年間の無収入期間(小額の遺族年金のみ)を経て、64歳になった今年から厚生年金受給を開始します
9年前に「男やもめ」になったのを気に、貯金・投資に励みつつ自宅を売却して、隠居と共に現在の小さな一軒家に引っ越しました
幸い健康ですし、年金受給の開始で資産の減少もスローダウン、今春から「平日は、ぼっちキャンプ」をしつつ「土曜日曜日は自宅に戻って、雑用と翌週の準備」の毎日、そして今まで我慢していた「映画鑑賞」も、合間を縫って年間50本を目標に励むつもりです
バブル期の3年弱の期間で10年分くらい働いたお陰か、高校卒にしては退職金・年金支給額共にかなり恵まれた額を貰えるので、震災支援寄付の継続やライフワークの献血にも尽力したいと考えています
「健康第一!」「無事、是(これ)名馬」、まだまだ人生を楽しみたいと考えています
皆さんも頑張ってね!
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-01-28 21:44