社員掲示板

ハンドルの置き時

お疲れ様です。
現在、新幹線の運転士をしています。
たまに自動運転と勘違いされますが、車でいうアクセルやブレーキのハンドルを握って、常に目的地や通過駅までの距離と残り時間を計算しながら速度を算出し、手動で行っています。

既にボタンを押すだけで加速減速まで行ってくれる鉄道や、ゆりかもめのようにドライバーレスとなっている鉄道も多くありますが、新幹線にも自動運転化・無人運転化の波が着実に迫ってきています。

その時にやりがいを継続して乗務できる自信が無く、これが人がいらなくなってくる業種の宿命なんだと感じてなんだか切なくなってきます。

きっと今の小さい子達が大きくなる頃には「でんしゃのうんてんし」という言葉さえ死語になっているでしょう。

その時が握っていたハンドルを置く時なのかなと考えています。

ネガティブスピーカー

男性/33歳/千葉県/会社員
2025-01-29 16:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。