社員掲示板

フリー案件

おつかれさまです(^^)
今年はなにか新しいことにチャレンジしたいなと思っていたところ、街の広報誌に「高校で市民公開 ハンドベルとアカペラアンサンブル講座」というのをみつけました。思い切って応募しただいま受講中です
大きな声で歌ったりベルを鳴らしたり、日常生活ではなかなかできないことなので、とても刺激的です♫
ですが、早くも来週最終講座です。
先日の講座で先生から「最終日はミニコンサートしましょう!観客は職員と高校3年生の生徒ですよ!」というのです。
発表の場があると思っていなかったので、今からドキドキです。
新しいことにふれるって、すごく楽しいですね。今年はまだまだ色々チャレンジしていくぞ〜!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-01-30 08:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なすももちゃん

なすももさんも歌ってるんですね♩♫♬
わーい\(^o^)/

フッフッフ。
本番は何が起こるかわからないけど
何が起きてもびっくりしないことです。
楽しんでくださーい!

そして大体何かが起こる(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-01-30 08:59

おはようございます

わぁ〜、すごいすごい!すごいです!!
チャレンジする勇気に拍手を送ります(´∀`)パチパチ
ハンドベルってちょっと脳トレ?
自信を持ってならすのって私ならビビってしまいそうです。
上手く出来た達成感もひとしおですね。
人前で大きな声で歌う体験もそうそう無いので、
ミニコンサートは楽しんでくださいね♪
陰ながら応援してますよ〜(^.^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-30 09:06

なすももさん、それはドキドキですね~
前の日はちゃんと寝てくださいね。
近くだったら見にいきたいくらい(でも高校だからそもそも行けないか)
ハンドベルはいい音色ですよね、ナイスチャレンジです!

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-01-30 13:31

べに姉さま
こんばんは(^^)

歌うって楽しいしお腹めっちゃすきますね(笑)
ミニコンサート、どーしましょう〜(T_T)極度の緊張ちゃんなので、ヤバイヤバイ
ハプニングも笑いに変えて(笑)楽しみます!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-01-30 17:52

なすももさん、こんばんは

ドキドキしたり、緊張したり、上手くいってヤッホ〜な気分になったり、ちょっとミスってガッカリしたり……
時には適度な緊張感が身を包んでくれるなんて、それこそ理想的な日常ではないですか?
ダラ〜っと生きてるより数百倍素敵な毎日になると思いまっせ!

ミニコンサート、楽しんでください
高校三年生の若人を「およょ!」と言わせてやりましょう
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-30 18:00

かよよん姉さま
こんばんは(^^)

ありがとうございます!
そうなんですよ、脳トレです
右手で持ったベルと左手に持ったベル…あれあれあれ〜〜〜〜ってなる(^_^;)ヤバイヤバイ
コンサート楽しみます♫

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-01-30 18:23

つばさ姉さま
こんばんは(^^)

そうなんですよ、ドキドキなんです
この年になっていますドキドキ…動悸ですかね(笑)
はい、前日はちゃんと寝ます!
楽しんできます!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-01-30 18:26

おやじ様
こんばんは(^^)

体調いかがですか?
おっしゃるとおり、ダラダラしがちだった日常に適度な緊張感が加わり、講座受け始めてから、心が穏やかな感じです♫
高校生さん、受験が終わって〜の頃なので、少しでも安らいでいただけるようなミニコンサートにしたいです。おばちゃんも頑張ってるんだから、みんなも頑張れ!ってエールおくってきます\(^o^)/

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-01-30 18:34