フリー
先日お金がたくさんもらえるストレスのある仕事か、慣れたけど時給がイマイチな今の職場か迷っていて、リスナーさんたちからアドバイスをもらっていたのですが。
踏み出してみないとわからないと言うことで高時給の職場の話を聞きにいってきました。
すると見えてくる、見えてくる。掲載内容と全然違う。
むしろ今の職場の方がお給料が高いって言うマジック…
「パートさんでそんなに働かれると社員と変わらないので社員になってもらう、土日も働いてもらっている。
パートなら時間を短くするか日数を減らしてもらうかどちらかにしてもらうかたちです。」
えーーー時給高くても時間短かったら今より低いじゃん…そんなことどこにも…まぁ確かに高時給とは言ってるけど給料が高いとは言ってない。。。
最後に「何かあったら連絡するのでLINE交換しときます?」と言われたので「まだ色々みたいので大丈夫です」
とわけわからない断り方をして帰ってきました。
世の中うまい話なんてないんだなー
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2025-01-30 09:09