フリーメッセージ!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
昨日、ちょっとモヤっとした出来事があり、書き込みさせていただきました。
同じ職場にいるアルバイトさん(65歳・女性)に
「そういえば、たるみんさんって何歳なんですか?」
と年齢を聞かれました。
特に隠している訳でもなかったので
「43歳ですよ」
と普通に実年齢を答えました。
すると
「えっ!!?? あ~、そうだったんですね。意外でした…。」
と言われ、この会話が終了しました。
上に見られたのか、下に見られたのかも分からず、ものすごく微妙な空気になりました。
「何歳に見えたんですか?」
とも聞けず、只々気まずいだけでした。
こういう空気になりがちなので、私は基本的には年齢は聞かないようにしています。
また、今回のように私が年齢を聞かれた場合には
「いくつに見えますか?」
という相手を変に気を遣わせる返しもしないようにしています。
こういう場面、どのようにやり過ごすのが正解なんでしょうか?
本部長と秘書はどのように対応していますか?
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
たるみん
女性/44歳/埼玉県/会社員
2025-01-30 17:03