フリーテーマ案件
皆さまお疲れ様です。
子育ての悩みというか愚痴です。
その原因は、息子が鍵を閉められないことです。
現在小学5年生なのですが、小学3年生くらいから1人で外に遊びに行くようになりました。私が仕事の時は鍵をかけて家を出るように言ってあるのに今まで一度も鍵をかけて出ていけたことがありません。涙
玄関に大きく「鍵をかける」と書いた紙を貼ったり、家を出る前に電話をかけて、鍵をかけて出るんだよと伝えても中々できません。
物騒な世の中。鍵をかけることくらいきちんとやって欲しいと思う気持ちと、何百回と言っているのに一度もうまくいかないことにモヤモヤしてしまい、ものすごく気持ちが疲れてしまいました。。。
勝手に鍵がかかってくれるものに変えるしかないかなと検討中です。。
ごめんなさい。人には苦手なこととかどうしても出来ないことがあるということはわかるのです。ただの愚痴です。
お母ちゃんものりものです
女性/35歳/神奈川県/パート
2025-01-30 17:53