社員掲示板

トントン相撲

みなさま、ごきげんいかがですか?

児童クラブで仲良しの2年生女子、Uちゃん。
トントン相撲を作ってきたから一緒に遊ぼうと
誘われました。
お菓子の箱の土俵に、紙コップのお相撲さん。

四股名が書いてあります。
東は「ふじの山」。なるほど、いいね!

西が「山のふじ」。
なるほど〜!もっといいね〜!

トトトト トトトト
結果は二戦二勝でふじの山の勝ちでした。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-02-01 09:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは〜

トントン相撲
懐かしい!

私が小学生の頃は厚紙からお相撲さんの形をハサミで切り出して作っていました
バランスが大事!
上手く作らないと「はっけよ〜い」の段階でパタンと倒れて勝負になりません

紙コップを使うのはナイスなアイデアですね

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-02-01 16:25

親父さん

一月は段ボールと楊枝でコマを作りました。
結構よく回るんです。
児童クラブにいると昭和の遊びを
プレイバックすることが多いです(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-02-02 08:04