ふつおた
皆様お疲れ様です
先日の仕事中のことです。
放課後等デイサービスで仕事してるんですが、学校へのお迎えやご家庭への送りなどが業務としてあるんです。
学校迎えの車内で
「○○くんのお母さんて、看護師さんたっけ?」
「違うよ、僕のお母さんは普通の人。
おばあちゃんにご飯あげたり、お風呂入れたり、トイレの掃除してるんだよ」
あ、介護士さんだった、と、思った瞬間
「お母さんね、おばあちゃん育ててるんだよ!」
すごいパワーワードが飛び出しました。
運転中だし、○○君の発言に笑う訳にもいかず
「そっか〜、お母さんすごいね!」
「うん!お母さん、おばあちゃん育ててるの!」
なんとか堪えて、教室まで安全運転をして戻る事が出来ました。
本当にみんな可愛くて、大変なこともあるけれど頑張れるんですが
運転中のパワーワードは「やめて〜」と
感じる今日この頃です
ももんがのる
女性/53歳/岐阜県/会社員
2025-02-01 15:30