社員掲示板

明日は

節分ですね!
皆さんは豆まきしたり恵方巻食べたりしますか?
私は恵方巻食べます!
豆まきってまいた豆どうするんですかね?
調べたら室内だったら食べるし屋外だったら捨てるらしい・・モッタイナイナ

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2025-02-01 16:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

夕べ。洗って米と一緒に炊いて、豆ご飯にすると美味しいよ、という書き込みしてみた(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-02-01 20:05



たまねこサン

こんばんは

ミカヒロはまだ仕事中

節分だね

年の数だけ豆食べるらしいけど

未だにその理由は知らない(笑)

そもそもだ

豆で鬼追っ払うの無理だろ

恵方巻きは食べるさ

今年の恵方はどっち向きかな


ヽ(^。^)ノ



ミカヒロ。

男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2025-02-01 23:10

おつかれさま〜!
庭にまいた豆を目当てに、いろいろな鳥が食べに来るのを見るのが好きです。節分の翌日は休みにして、ずっと庭を見ていたい!
ウチでは、たぶんそれらの鳥のおかげで植えた覚えのない千両万両(←植物)の種が落ちて育っています。
きっと長い歴史の中では、そんなふうに鳥や動物たちが植生や生殖域を広げて行く事が、善きこととされてきたのかな?と思うんだよね。根拠ないけど。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2025-02-02 07:22

コーギーモモさん
そんな書き込みしていたんですね!偶然!
確かにあらって米と一緒に炊いて豆ごはんにすると一石二鳥ですね!

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2025-02-02 10:38

ミカヒロ。さん
確かになんで年の数だけ食べるんだろう?
ミカヒロ。さんだと52粒?!(´・ω`・)エッ?そんなに食べれます?
今年の恵方「西南西」らしいです!

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2025-02-02 10:40

さかなさかなさん
わ~~それやってみたい!
でもマンションなのでできません。
豆まきで昔の植物が増えた方法がわかるなんて!すごい!

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2025-02-02 10:42