社員掲示板

バックトゥーザフューチャー案件

いや〜…80年代を10年ひと括りに出来る年代ではないw
人生で1番長い10年だもの〜ww
90年代後半からは、ほぼ最近の出来事ですけどね。
さて、じっくり考えましょ!

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-02 14:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは

まさにそれ!!
一括りは無理がありますね。

80年代は音楽シーンもがらりと変化して
MTVや映画音楽も盛んになり
チャリティーも大成功!
ユーロビートにアイドルグループにキラキラした時代、それが80年代でしたね。

私も絞れません〜^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-02 15:19

後になってから振り返って眺めてみると、どの時代もひと括りにはし難い!

1980年代のスピード感はもう再現されないかも知れませんね
それだけにとっても濃〜い経験をしてきたような気がします
昔は良かったなんて言う気はさらさらないけれどさ
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-02-02 15:54

3歩歩くと忘れるからな…
↑酉年(゚∀゚)あはは~

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-02-02 16:12

寒い午後

私にとって70年代の方が心に
残ってますね

矢沢 サザン アリス 沢田 ピンク 弘田 松田
サーカス 中三トリオ 新御三家 松山 裕美 
大瀧 ユーミン オフコース ふきのとう・・・

多少年代ズレてるかも
とても濃くて決められない~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-02-02 16:25

バンブーさん、こんばんは(^^)/

私は80年からティーンエイジが始まったから、いろんなジャンルの音楽を友達や先輩から影響を受けたな〜

その少し前からのYMO、ちょうど中1だった横浜銀蝿、解散してしまったオフコース、そしてアイドルと洋楽(^^)b

ホントにひとつに絞れない〜(ノ∀`)アチャー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-02 19:50

かよよんさ〜ん♪

そうなのよね〜!そして、自分も10代を駆け抜けてるから、成長もすごいじゃない?書込みできないで終わりそうwww

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-02 23:16

親父さま〜!

いやほんと、80年代がムリかと思ったけど、結局どの年代も一曲に絞るのはムリ〜!
あっと言う間に過ぎ去ったはずなのに、振り返ると意外と長いのね…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-02 23:18

横さま〜♪

そうwwホントに3歩で忘れるからw
毎日部屋を出ては戻ってるケドも。
曲は思い出さねば。

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-02 23:20

ジャンマイケルさ〜ん♪

私も小学生ながら、サザンのデビューは衝撃でしたよ!沢田研二さんもピンクレディにも熱狂しました〜

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-02 23:24

サファイアねぇ様〜!

なんと!私もYMOを崇拝しておりましたよ〜〜〜
周りがアイドルにきゃ〜きゃ〜言ってる頃ww
龍一さんの流れで、忌野清志郎さん聴いたりしてたなぁ〜
何かの付録で、矢野顕子さんのラーメン食べたいのソノシートも持っていた!
どっかに残ってないかな〜

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-02 23:31