社員掲示板

本日の案件 2000年-2010年

皆様お疲れ様です。
僕のどストライクミュージックは秋川雅史さんの「千の風になって」です。
2006年に祖母が亡くなった時期にこの曲に出会いました。
お墓は大変遠い土地にあり、行って直接拝むのが難しかったのですが、信仰深い田舎だと、お墓まで行ってなんぼと言う考えの人もいます。
僕は亡くなった方を蔑ろにするつもりは無いのですが、
「ずっと、いち個体としてお墓にいる訳では無く、自然に帰ってあちこちにいたり、生まれ変わったり、それぞれが想う所にもいてくれるんじゃないのかなぁ」なんてイメージを持っており、それをそう言う人たちにうまく説明出来ずにいたので、この曲を聴いた時、「そう!それそれ!」と腑に落ちた感覚を覚えました。
「千の風になって」は、こう言う意見を持っている人も一定数いるのだよ、と代弁してくれた、そんな曲です。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-02-03 06:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。