社員掲示板

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
2000年代、私は中高大と学生生活真っ只中でした。そんな多感な時代に、おとなしくみんなと同じ音楽を聴いていればいいのに、私はあんまりメインストリームじゃないポップスや洋楽を聴いていて、音楽の趣味は周りとあまり合わず。が、高校一年の時の同級生の中川くんだけは、同じく洋楽に興味を持っていて、あれがいいよこれは聴いたか?などとよく話していました。私は誰かと自分がよく聞く音楽の話ができることがとても嬉しく、色んなアーティストを勧め、また勧めてもらいました。彼もロックが好きで、レッチリやディープパープル、エヴァネッセンスの話をよくしていた記憶。
そして最近、そんな記憶が蘇る出来事が。それは私の学生時代を彷彿とさせる、洋楽を聴いていて周りと音楽の趣味が合わないと思っていた女子高生二人が出会って。。。というストーリーの「気になってる人が男じゃなかった」というマンガ。当時の私たちみたいに、レッチリやフーファイターズを聴いてるみたいです。いまでもこうして、ほとんどの人とは話が合わなくても、どこかに自分の本当に好きなものをひっそりと誰かと共有している人たちがちゃんといるのかなと思うと、なんだか胸が温かく、同時にとても熱くなりました。
リクエストは!中川くんが一番好きと言っていた一曲、オアシスの「songbird」をよろしくお願いします。短い中に、ギターのピッキングがとても聴き心地良い一曲です。中川くんはオアシスの再結成を、とても喜んでいるだろうなぁ。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-02-03 11:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。