社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

2000年〜2010年代で私の中の名曲といえば。
チャットモンチーの「シャングリラ」です!

この曲のリリース当時、私は専門学校を卒業してフリーターになり。オーストラリアにワーホリへ行くためにお金を貯めていました。
正直、私は器用な方では無いのであわない仕事があったり失敗した時にこの曲の
「胸を張って歩けよ。前を見て歩けよ。希望の光なんて、無くったっていいじゃないか。」
という歌詞に励まされて頑張れました。
それ以降、オーストラリアに渡ってひとり不安になっ時も、転職のタイミングで将来が不安な時も、いつも今でも私の応援歌になってくれています!

最近ではこの曲を聴くと冒頭の「携帯電話を川に落としたよ。笹舟のよに流れてったよあーあー」の歌詞に。今はスマホだから沈むよなーと時代の流れを感じてしみじみしてしまいます。
ガラケー時代の大切な名曲。大好きです!

我が名はアシクサ

男性/38歳/神奈川県/トラックドライバー
2025-02-03 17:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。