社員掲示板

私のドストライクミュージック

2000〜2010年の間で印象深い曲というと

いきものがかりの「SAKURA」と「YELL」(^^)b

それぞれ2006年と2009年発売だけれど、2010年から小田急線の海老名駅、本厚木駅の車両接近メロディーに採用されてからは、電車を利用するたびにこれらを耳にします♪

地元出身のお二人だけあって、メジャーデビュー後には、よそから転居して来た私に「路上ライブを観たことある!」とか「高校の後輩!」果ては「おばあちゃんと知り合い!」などと自慢して来る人が結構いました(^_^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-03 17:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイアさんは転居して今のところに来たのですね〜
皆さんそりゃ自慢したくなりますよね。でもおばあちゃんと知り合いは笑えます。
地元民さすが小田急線LOVEですね!
駅メロディになるってほんとすごい事ですね♪

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-02-03 18:28

つばささん、こんばんは(^^)/

元は京急および横須賀線沿線民で、結婚と共に小田急沿線民になりました

昨秋、相模大野駅のホームでAlexandrosの「ワタリドリ」を聴いた時にはビックリ!

こちらもメンバーに地元出身がいたよう♪

親戚宅の最寄駅はゆずの「夏色」。昔、伯父が駅長をしていた浦賀駅は、「ゴジラのテーマ」が接近メロディです(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-03 19:55