自分反省会
皆様お疲れ様です。
今日社内の別の課の方から、少々クレームに近い指摘があって、明確に受け応えすることができませんでした。
最近、自分が担当した少し大きめな案件みたいなものをなんとか周りのサポートのおかげで終わらせられて、ちょっといい気になっていたばちが当たったのでしょう。
指摘の内容はその自分が担当した案件についてで、相手の問い合わせの意図や、何をして欲しくて指摘してるのかがつかめなくて、焦ってしまい答えられず、最終的には先輩に対応してもらいました。
先輩にどう説明して納得してもらったのかとか、どう受け応えすればよかったとか質問して、反省会をしました。
先輩には「3年目でそんなにうまく答えられないよ」とは声かけてもらいましたが、入社してからずっとクレームに近いような問い合わせには応えるのが苦手で、なかなか克服できません。
指摘されること自体の痛みもですが、それ以上に上手く答えられなかったということに落ち込みます。
そんなに考えたってしょうがないとお世話になった方にも声かけてもらいましたが、自分反省会が止まりません。
クレームのような問い合わせにはどう受け答えしたら納得いただけるのでしょう?
しかも、強めの口調で言う相手だと余計に焦ってしまいます。
ばったん
女性/25歳/東京都/会社員
2025-02-03 22:27