本日の案件
皆様お疲れ様です。
私のドストライクミュージックは、1985年(昭和59年)11月発売 吉幾三さんの「俺ら(おら)東京さ行ぐだ」です。
当時5歳の幼稚園生だった私。
歌が大好きで、どんなに遅い時間でも放送されている音楽番組はすべて両親が見せてくれて、ソファーの上の特設ステージにおもちゃのマイクを持ち、大熱唱していました。
そんな私のノリノリな動きをピタリと止めたのが、この曲。
おそらく「ザ・ベストテン」だったかと思いますが、銀座からの生中継で、赤い発表と白いタオルにわらじ、そして牛を連れ、そしてはじまった「はぁ〜テレビもね!ラジオもね!」という、今まで聴いたこともない音楽と観たこともない歌手の姿。
度肝を抜かれるとはこのこと。
ぴくりとも動かず、テレビに釘付けだったのを覚えています。
でも、面白くて、楽しくてそれからは口づさんで幼稚園に行っていました。
その後、まさか「雪国」や「酒よ」を歌っているこの人が牛の人だと知った時の驚きよ!
あれから40年。
YouTubeなどでさまざまなこの曲のアレンジやネタが作られ、CMでも使われたり。
先日、幼稚園生がこれを歌っていた時にはびっくりしましたが、愛される曲ですよね。
日本のラップミュージックの走り!
改めて40年前にこの曲を作った吉幾三さん、すごいです!
ひげくまん
女性/46歳/東京都/演奏家
2025-02-04 18:23